商品情報にスキップ
1 5

砥部焼すこし屋

【受注商品】砥部焼 花丸茶碗 淡黄色 -ミニー-【お届けは26年2月中旬より順次】

【受注商品】砥部焼 花丸茶碗 淡黄色 -ミニー-【お届けは26年2月中旬より順次】

通常価格 ¥4,950
通常価格 セール価格 ¥4,950
セール SOLD OUT
※表示金額は税込の商品価格です。
配送料はご購入手続き時に計算されます。

※お届けは【26年2月中旬より順次】予定です。

※受注期間は2025/10/15 12:00~2025/10/28 23:59まで 
※この商品は受注販売商品です。お届け予定日の異なる商品は同時にご購入いただけません。
※万が一、お届け予定日の異なる商品を同時にご購入いただいている場合には注文をキャンセルさせていただきます。予めご了承ください。
※この商品は通常配送商品です。

ミニーマウスのデザインの、砥部焼(とべやき)の茶碗がChara’ftに登場!
砥部焼は愛媛県砥部町を中心に作られる伝統的な陶磁器で、日常的に使いやすい丈夫さと、多様なデザインが特徴です。
作成を手掛けるのは、愛媛県砥部町の窯元すこし屋。一つ一つ手間暇惜しまず作り上げた、やさしさ溢れる食器を作っています。
温かみのあるデザインはすべて手書き。すべての商品が一点物です。
砥部焼伝統の「くらわんか茶碗」の形状で、重心が低く持ちやすいのが特徴。
使いやすく丈夫で、毎日の食事がちょっと楽しみになるような茶碗です。
スライス1

おすすめポイント!

「くらわんか」とは「食べないか?」という意味の方言。総菜などを販売していた船上で使われていたことが名前の由来です。
船の上でも倒れない安定感と使いやすさが特徴の食器を、現代の技術で作成。
砥部の山から彫りだされた石が、沢山の工程と職人の手を経て砥部焼に生まれ変わりました。
暮らしの中で愛されることを願って作られた特別なうつわは、温かく暮らしに寄り添います。
落ち着いた黄色に描かれたミニーマウスと花のデザインはすべて手書き。唯一無二の特別な食器です。
食事の時にほっと一息、心が落ち着くひとときを。

スライス3

■コンテンツ
・Disney

■ブランド
・すこし屋

■スペック
・外箱:14.3cm×14.3cm×9cm
(約)幅11cm×奥行11cm×高さ6cm

■原産国
・日本

■素材
・磁器

■注意事項
・職人の手作業でひとつひとつ制作しているため、重さや大きさ、形に少しずつ差が出てきます。手作業だからこそ出てくる「個性」としてご了承ください。
・個体差による交換や返品は承っておりません。
・商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、お使いのモニター設定やお部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
・衝撃や急激な温度変化を与えるとひび割れや破損することがありますのでご注意ください。

※本体以外付属しません。
※画像の商品はサンプルです。実際の商品と仕様、加工、サイズが若干異なる場合がございます。

詳細を表示する