偕拓堂アート
【受注商品】リラックマ くつろぎ行燈【お届けは26年1月中旬より順次】
【受注商品】リラックマ くつろぎ行燈【お届けは26年1月中旬より順次】
配送料はご購入手続き時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
※お届けは【26年1月中旬より順次】予定です。
受注期間は2025/11/12 12:00 ~ 2025/11/25 23:59まで
※この商品は受注販売商品です。お届け予定日の異なる商品は同時にご購入いただけません。
万が一、お届け予定日の異なる商品を同時にご購入いただいている場合には注文をキャンセルさせていただきます。予めご了承ください。
※この商品は通常配送商品です。
爽やかな青色が目を引く、リラックマのデザインが可愛い行燈がChara’ftに登場。
本作を手掛けるのは、岐阜の伝統工芸品『岐阜提灯』の職人たち。受け継がれてきた技と丁寧な手仕事によって、和紙のやわらかな質感と光の美しさを引き出しています。
その企画・監修を担ったのが、岐阜県で掛け軸や額装品など、日本の伝統美を現代に伝える株式会社 偕拓堂アートです。
上下の木枠を落ち着いた色にすることで、お部屋に馴染みやすいデザインに仕上げました。
暗いところで点灯すれば、和紙に印刷されたリラックマが優しく浮かび上がります。
リモコン付きで、離れたところからでも点灯・消灯が可能です。
近くでよく見ると、リラックマとキイロイトリがさりげなくデザインされています。
おうちでのリラックスタイムが、さらに特別になりそうなアイテム。

おすすめポイント!
リラックマのデザインの行燈が登場!
よく見てみると…リラックマとキイロイトリがいろいろなところでのんびりしているデザイン♪
お昼は可愛いオブジェ、夜は和紙ならではのふんわり穏やかな優しい光が、一日の終わりにリラックスしたひとときを演出してくれる優れもの。
場所を選ばないスリムな形で、ちょっとしたスペースに置けるのも嬉しいポイント♪
おやすみ前のくつろぎタイムも、この行燈におまかせ。

■ブランド
・偕拓堂アート
■スペック
・(約)直径11cm×高さ33cm
・外箱:(約)縦37cm×横12cm×高さ15cm
■原産国
・日本
■素材
・和紙、樹脂(PVT)、HIPS/ポリエチレン
・本製品を本来の目的以外には使用にならないでください。
・分解、改造は絶対にしなでください。
・不安定な場所や高いところでのご使用はおやめください。落下などでの破損・故障の原因となります。
・本体および電球が破損した場合はご使用をおやめください。
・電球に傷やひびがある場合はご使用をおやめください。
・本製品を火気など熱源の近くに置かないでください。火災や変形、変色の原因となります。
・小さなお子様の手の届かない場所でご使用ください。
※本体以外付属しません。
※画像の商品はサンプルです。実際の商品と仕様、加工、サイズが若干異なる場合がございます。
